2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今回の話は一年前に別ブログで紹介した内容を再編集して紹介します まめこさん・・あのさー韓国出張に行けって・・ はー?何言ってるのさ?行ける訳ないじゃん。 訪問場所 韓国 何箇所か 訪問日時 2020年12月 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 ダブル…
突然ですがブログの方針を変えようと思ってます えーここはどうなるの? 本ブログは過去に訪問した内容に特化してもっと中身を濃くしようと思ってるんだ〜更新頻度は減らすつもりです じゃあ私達の出番は減っちゃうね・・ いやいや別ブログに引っ越すのさ ww…
前回の続きでディズニーランド エレクトリカルパレードを紹介します❗ いつものメロディーでちょっと感動しました 訪問場所 東京ディズニーランド エレクトリカルパレード 訪問日時 2021年11月末の平日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II +『NIKKOR Z D…
今回はディズニーランドで良い撮れ高の写真を紹介します。 今年のクリスマス装飾は寂しいですね~ ビッグホップ(ポップコーン屋さん)の照明です 太陽で色々あそびました 今回紹介の写真は人がいないディズニーランドがテーマです 実際は人はたくさんいまし…
以前、予約しましたデズニーランドに行ってきました❗ 予約に関しては公式アプリからチケット発売日に無限ポチで予約出来ます。私は平日の希望日に15分程度で予約できました sub.ss7-photo.com (息子8歳)↑チケット争奪戦の記事だよー まだ、昔の大混雑で…
連日、紹介してますが東京水道橋 小石川後楽園の紅葉が最高の状態です❗ ぷるお君は昼休みに一人で行ってるみたいです 訪問場所 小石川後楽園 訪問日時 2021年11月24日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z6Ⅱ、PLフィルター 備考 小石川後楽園は最高の紅葉…
先日、過去の本土寺を紹介しましたが・・行きたくなって一人で行ってきました また行ってきたんかい 訪問場所 千葉県松戸市 本土寺 訪問日時 2021年11月末 主な撮影カメラレンズ・機材 Z6Ⅱ 備考 千葉県でも指折りの紅葉スポットです ハイシーズンなの…
まめこさん❗時間があったから新神戸の布引の滝に行ってきたよ また行ってきたの?ぷるお君は本当にここ好きだよね・・ 訪問場所 新神戸 布引の滝 訪問日時 2021年11月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50、スマホ(Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B) 備…
ぷるお君、都心で抜群な紅葉が見れるとこってどこかな? それなら『六義園』はどうかな?ハイシーズンは混んでますが早めの訪問で混雑は回避できるし 訪問場所 六義園 訪問日時 2017年11月末 主な撮影カメラレンズ・機材 D750 備考 ハイシーズン入場は…
ぷるお君、都心で比較的空いていて抜群な紅葉が見れる庭園ってないかな? それなら『旧古河庭園』はどうかな? 訪問場所 旧古河庭園 訪問日時 bbb 主な撮影カメラレンズ・機材 fff 備考 eee www.google.com 旧古河庭園はシーズンはそれほど空いているって訳…
今日はごちそうだー❗ (息子8歳)ごちそうだー と、言うわけで肉の万世 秋葉原本店に来ました 訪問場所 肉の万世 秋葉原本店『3,4F』 訪問日時 2021年11月 主な撮影カメラレンズ・機材 Z6Ⅱ 備考 美味しい牛肉が食べられるお店です。 マヨネーズの…
今回は東京 水道橋『小石川後楽園』を紹介します❗去年の紅葉時期の訪問です。 ここは美しい庭園ですが・・子供向いてるとは言い難い大人のスポットです(笑) ぼくはYouTube見てるよ 訪問場所 東京 水道橋 小石川後楽園 訪問日時 2021年11月21日 主…
今回は千葉県松戸市『本土寺』の紅葉を紹介します! ここは前回の『東漸寺』と異なりシーズンは激混みのスポットです。 (息子5歳)ぼく向きじゃないね 訪問場所 千葉県松戸市 本土寺 訪問日時 2018年12月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 D750 備…
今日はローカルだけどキレイなお寺に行くよ❗ 東漸寺か・・とても紅葉がキレイだけど子供と行くところじゃないかな・・ (息子7歳)ぼくはYouTube見てたいな・・ 訪問場所 千葉県松戸市 東漸寺 訪問日時 2020年11月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z …
ぷるお君 首都圏近くで楽しい牧場に行きたいなー それなら『マザー牧場』だね❗ 訪問場所 千葉県 マザー牧場 訪問日時 2017年11月(一部2015年訪問の写真あり) 主な撮影カメラレンズ・機材 D750 備考 千葉県の素晴らしい牧場です❗ 以下2点は必見…
今回も『京都 東福寺』紅葉時期の訪問を紹介します! とってもキレイな写真だね~ 訪問場所 京都 東福寺 訪問日時 2019年11月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50(Nikonのエントリーミラーレス) 当時、購入後 初遠征でしたが性能の高さに舌を巻来…
ぷるお君、京都で絶景紅葉スポットと言ったら? 京都駅近くで『東福寺』は超素晴らしいスポットだよ 訪問場所 京都 東福寺 訪問日時 2019年11月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50(Nikonのエントリーミラーレス) 当時、購入後 初遠征でしたが性能…
今回はちょいネタ、山口県岩国にある『錦帯橋』を紹介します!近くに用事があったのでちょっと寄ってみました 訪問場所 山口県 錦帯橋 訪問日時 2018年11月 主な撮影カメラレンズ・機材 D750 備考 今回、早朝訪問ですが橋の影との明暗差が厳しいです。…
今回は埼玉県 長瀞にライン下りと紅葉を紹介します 都心からヨユーの日帰り範囲で楽しいスポットです❗ (息子5歳)川のふねにのるの?楽しみだね 訪問場所 埼玉 長瀞ライン下り 訪問日時 2018年11月 主な撮影カメラレンズ・機材 D750、ここでは紹…
今回は山中湖でとっておきのビュースポットと水陸両用車を紹介します 『山中湖 パノラマ台』スーパー撮影スポットです❗ (息子1歳)ばぶー 訪問場所 山中湖 パノラマ台、山中湖のカバ 訪問日時 2014年10月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 D5300、ス…
今回は東京 青梅、御岳山訪問時の昼食『紅葉屋』さんを紹介します❗ 御嶽神社の鳥居前通のいつも混んでいる蕎麦屋さんです (息子7歳)ぼくはうどんがいいな❗ www.google.com ここは『くるみそば』がとても美味しい店です。 こちらのうどんは抹茶入りとなっ…
東京青梅 御岳登山鉄道に乗りハイキングに出かけます❗ (息子7歳)今日もぼうけんだね 訪問場所 御岳山 ロックガーデン 訪問日時 2021年11月6日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z6Ⅱ、Z 50 レンズは広角(35mm換算14mm程度)があるといいでしょう! ※ス…
・・11月3日は昇仙峡(山梨の紅葉絶景)に行ったから11月6日(土)は遊びに行きたいと言いにくいな・・ ぷるお君、週末は部屋掃除ね~ でも週末は晴れみたいだよ ほう❗それは掃除日和だね いやいや、せっかくだから青梅あたりを散策に行かない? 青梅…
ぷるお君❗昇仙峡の帰りに、甲州ほうとう小作に行くよー 小作っていつも混んでて一度も食べたことがないんだよね~ (息子7歳)うどん大好きだよー www.google.com と、言うわけで12時頃到着・・予想通り混んでます・・ じゃ、順番待ち記入するねー ハラペ…
前回の続きで昇仙峡ロープウェイを紹介します❗結論から・・小学低学年がいる家庭全てに行けと言いたいです(笑) ぷるお君 断定はダメだよ 訪問場所 山梨県 昇仙峡ロープウェイ 訪問日時 2021年11月3日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z6Ⅱ、Z50、PLフィ…
やってきました昇仙峡❗ 当然ながら絶景です (息子7歳)紅葉はあんま興味ないね 訪問場所 山梨県 昇仙峡 訪問日時 2021年11月3日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z6Ⅱ、Z50、PLフィルター 備考 ハイシーズンで激混みです。 AM7時到着しましたがこの時間…
まめこさん、明日どっか行こうよ❗ 具体的にどこに? 例えば・河口湖と富士山 河口湖と富士山(イメージ) ・山中湖と富士山 山中湖と富士山(イメージ) ・田貫湖と富士山 田貫湖と富士山(イメージ) えー年賀状用に富士サファリパークで息子とトラ写真を撮…
ぷるお君 歩きながら絶景の紅葉を散策できるところに行きたいなー それなら山梨県 西沢渓谷はどうかな? 訪問場所 山梨県 西沢渓谷 訪問日時 2020年11月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 D750、Z 50 超広角レンズがあると撮影映えします! 備考 早朝の…
ぷるお君❗前回はソロで昇仙峡に行ってたけど今回は家族で訪問ね おう❗ナビはまかせてちょ (息子5歳)ぼくはたのしいのかな? sub.ss7-photo.com ↑前回紹介の記事です。2018年に曇天の中、ソロ訪問の記事です。今回は晴天下に家族で訪問してます 訪問場…
今回は私がソロで訪問した『山梨 昇仙峡』を紹介します! ぷるお君は絶景を探してフラフラしています 訪問場所 昇仙峡 板敷渓谷 訪問日時 2018年11月 主な撮影カメラレンズ・機材 D750 備考 岩肌と紅葉がとても素晴らしい所です! お約束で紅葉ハイ…